こんなお悩み、ありませんか?
報告作成に追われて、重要な仕事が手につかない……
会議後の議事録作成、時間ばかりかかって内容も抜けがち……
報告内容の書式とフォーマットがバラバラで読むのが面倒……
「おまとめ忍者」がこれらをすべて解決します!
おまとめ忍者の3つの特徴
話した内容がそのまま報告書に
高精度な音声認識で、あなたの言葉をそのまま文字化。会議や打ち合わせの内容を逃さず記録!
操作が簡単、誰でも使える
スマホアプリで直感的な操作が可能。PCが苦手な方でも安心して活用!
どこでも使える安心のモバイル対応
外出先でも、移動中でも。いつでもどこでも報告書作成が可能!
0回
突破!
おまとめ忍者が選ばれる理由
至ってシンプルな画面に音声を入力するだけ!
あとは忍者が自動でまとめ上げてくれるので、作業時間を大幅に削減できます。
データを保存しない"しきたり"
処理後に音声データを即時削除。機密情報を扱う場合も安心して利用可能です。
誰にもAIの利用を知られず、隠密に任務遂行
わざわざ会議録音やツールの招待をする必要がなく、自然な流れで導入できます。
成功事例
営業リーダーの声
「議事録作成が楽になり、営業活動に集中できるようになりました」
中小企業の経営者の声
「報告書の精度が上がり、チーム全体の共有スピードが向上!」
管理職の声
「部下との1on1でも、会話に集中し記録は忍者にお任せ」
事務員の声
「会議中、メモの取り忘れがないか等の精神的負担が激減した!」
管理職の声
「おまとめ忍者が裏で動くことで良い意味での緊張感をもって会議に挑めるようになった」
管理職の声
「経験の浅い社員の議事録作成に効果的、また議事録のまとめ方の教育にもなる」
他社比較表
| 項目 | おまとめ忍者 | A 社 | B 社 |
|---|---|---|---|
| UI/UX の使いやすさ | 〇 | △ | △ |
| 音声認識精度 | 〇 | × | △ |
| 要約機能 | 〇 | 〇 | △ |
| 話者識別機能 | 〇 | × | △ |
| セキュリティ | 〇 | △ | △ |
| 対応言語 | △ | △ | 〇 |
| 導入のしやすさ | 〇 | △ | △ |
| 料金体系 | 〇 | △ | △ |
| サポート体制 | 〇 | △ | △ |
料金プラン
年払いだと2か月分お得!
チームプラン
年払い 36万円(税別)/年
月払い 3.6万円(税別)/月
- ユーザー数
- 30名まで
- パブリック辞書
- 3(単語数問わず)
- サポート
- メールサポート
45万字(※約30時間程度)
文字数を超える場合はその月のご利用が
できなくなります(文字数追加不可)
ビジネスプラン
年払い 120万円(税別)/年
月払い 12万円(税別)/月
- ユーザー数
- 無制限
- パブリック辞書
- 30(単語数問わず)
- サポート
- メールサポート
オンボーディング支援
150万字(※約100時間程度)
文字数を超える際は以降150万文字ごと10万円/月を追加
よくある質問
スマホでもPCでも使えますか?
どちらもブラウザからご利用いただけます。
会議が3時間と長いのですが使えますか?
はい、ご利用いただけます。一度に7万文字(約3時間分の会議を想定)まで入力可能です。
どんなまとめ方ができますか?
用途に応じて最適なモードをお選びいただけます:
• 日報や話の要点を手早くまとめたい場合は「ポイント整理」モード
• 会議の流れも含めて欠席者にも分かりやすいまとめが必要な場合は「詳細会議メモ」モード
• 会議の要点をサクっとまとめたい場合は「簡易会議メモ」モード
マイクは必要ですか?
パソコンやスマートフォンに内蔵されているマイクでもご利用いただけます。大きな会議室や音を拾いにくい環境でご利用の際は外付けマイクの使用をお勧めします。
誰の発言だったか記録することは可能ですか?
はい、可能です。声の特徴から自動的に発言者を判別し、記録することができます。
WEB会議のとき文字起こししていることが相手に表示されますか?
いいえ、おまとめ忍者はブラウザ上で動作するため表示されません。実際の動作については、デモンストレーションでご確認いただけます。